スポンサードリンク -

世界報道写真アワードの受賞作品は未だフルサイズ一眼レフカメラが主流(Petapixl)

世界の報道写真の権威ある賞、ワールド・プレス・フォト・オブ・ザ・イヤー2019が発表されました。 受賞作品はいずれも訴えかけて来る素晴らしい写真ですが、petapixel.comが各部門で受賞されたカメラのExifデータ

続きを読む

極地探検フォトグラファーが選んだ南極撮影用の機材(PetaPixel)

ニュージーランドを拠点とする極地(南極及び北極)を撮影するフォトグラファー John Bozinov氏が2018年に3ヶ月の南極探検セッション用にセレクトした機材を公開されているということです。

続きを読む

2017年Flickrの写真はとうとうスマホが50%越えに、一眼レフカメラはアップ、コンデジは半減(Flickr Blog)

Flickr Blogが2017年の振り返り記事を掲載しました。
最も、使われたカメラタイプ、そして、カメラブランドな何なのでしょうか?

続きを読む

今再び?銀塩アナログカメラvsデジタルカメラの3億画素対決で意外な結果が(PetaPixel)

フォトグラファーのMARKUS HOFSTAETTER氏が、クライアンとからの撮影依頼に対し、デジタル一眼レフカメラと、大判銀塩カメラの両方で撮影した写真を両方提出し選択してもらったというプロジェクトのレポートをアップしています。

続きを読む