スポンサードリンク -

極地探検フォトグラファーが選んだ南極撮影用の機材(PetaPixel)

ニュージーランドを拠点とする極地(南極及び北極)を撮影するフォトグラファー John Bozinov氏が2018年に3ヶ月の南極探検セッション用にセレクトした機材を公開されているということです。

続きを読む

映画シン・ゴジラの撮影ではiPhoneやGoProも多く使われている(CNET)

Cnetにシンゴジラの制作秘話の記事が掲載されています。
いかにして、短期間で庵野秀明監督の要求するクオリティで制作出来たか、そして、使われたソフトウェアやカメラに関する話題を楽しむことが出来ます。

続きを読む

水中やアクション撮影でも使える3軸電子制御カメラスタビライザー「SLICK」

クラウドファウンディングサイトのLINDIGOGOで魅力的な3軸電子制御カメラスタビライザー「SLICK」の提案がアップされ、残り40日で既に資金調達目標の$50,000 USDをはるかに上回る投資がありプロジェクト化が決定しているようです。

続きを読む

凧がコンセプトの画期的なドローンFotokiteが素晴らしい!

これまでのドローンは、無線通信によるコントロールや、GPSや磁気センサー等による自律飛行を行えるものでしたが、Fotokiteはその名の通り凧(kite)のようにワイヤーで繋ぎ飛行させる画期的なコンセプトのドローンです。

続きを読む

PIXER社ジョン・ラセター氏将来iPhoneとGoProで撮影した映画を予言(GIGAZINE)

その20年前は誰も予測していなかった、カメラで撮影をすること無くCGのみで映画を全編制作することを実現したPIXER社のジョン・ラセター監督が今度は将来iPhoneとGoProで撮影された映画がアカデミー賞を受賞すると予言しました。

続きを読む