I series Explore more.シグマが単焦点レンズ 24mm F2 DG DNと90mm F2.8 DG DNを発表!
SIGMA Stage Onlineイベントで、山木社長のプレゼンテーションによって新レンズ2本が発表されました。
こちらは海外向けプレゼンテーション。
I series Explore more プロモーションビデオ
SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary

- レンズ構成枚数 11群13枚
- 絞り羽根枚数 9枚 (円形絞り)
- 最短撮影距離 24.5cm
- 最大撮影倍率 1:6.7
- フィルターサイズφ62mm
- 最大径 × 長さ
- L マウント φ70mm × 72mm
- ソニー E マウント φ70mm × 74mm
- 質量
- L マウント 365g
- ソニー E マウント 360g
- エディションナンバー C021
- 希望小売価格 85,800円


SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary

- レンズ構成枚数 10群11枚
- 絞り羽根枚数 9枚 (円形絞り)
- 最短撮影距離 50cm
- 最大撮影倍率 1:5
- フィルターサイズ φ55mm
- 最大径 × 長さ
- L マウント φ64mm × 59.7mm
- ソニー E マウント φ64mm × 61.7mm
- 質量
- L マウント 295g
- ソニー E マウント 295g
- 希望小売価格85,800円


Iシリーズレンズは全金属鏡筒とマグネット金属レンズキャップという贅沢な作りの一方で、コンパクトで手に入れ易い価格が特徴の素晴らしい単焦点レンズですね。

そして、今回の2本の発表によって、大口径を特徴とする3本と、コンパクトさを特徴とする3本のシリーズが完成しました。

私も24mm F3.5 DG DNと35mm F2 DG DNを所有しておりますので、次の1本はどれにしようか、、、選択肢が広がって嬉しい悩みとなっています、、、、
更に楽しみなのは、SIGMAが次に出すレンズはどうなるのか?ちょっと気が早い気もしますが、絶対魅力的なレンズになる筈ですので、早速待ち遠しいですね。
SIGMA 60th おめでとうございます!
山木社長の日本語プレゼンテーションでSIGMAの60周年について、またそのキャンペーンについても語られています。
|
|
ピンバック: シグマ 24mm F2 DG DN もうすぐ発売!予約価格を調べてみた | Dmaniax.com
ピンバック: シグマ 90mm F2.8 DG DN の発売は来週なので実売価格を調べてみた | Dmaniax.com