キヤノン EOS R5 Mark IIが今年後半に発表される?そしてパリオリンピックまで高画素機とEOS R1も続く?(CR)
CanonRumorsがEOS R5の後継機に関する噂の現在の情報を纏めています。今年後半に何かがあるかもしれません。
- Canon EOS R5のピクセルシフト機能追加のファームウェアアップデートについてのインタビューの際、現在EOS R5の公開機の開発は進行していないという話だった。
- しかしそれは疑わしい、これは今も昔も同じである。
- 翻訳で文脈が異なってしまうこともある。
- Canon EOS R5の大幅な値引き販売も行われているのを見かけることがある。
- これは必ずしも後継機の登場が近いことを示すものでは無いが、販売店あるいはCanon自身の在庫がやや過剰になっていることを示しているのかもしれない。
- 我々は今年のQ4は多くの企業が発表サイクルが活発になる時期であることを予測している。
- Panasonic、Nikon、SONY、Nikonが幾つかの重要なカメラを発表することを期待している。
- 更にCanonはQ4にカメラボディについて主要な何かを発表すると考えている。
- 我々の良好なーソースによればCanonがEOS R5の後継機についてなんらかの発表をQ4に行うという情報を得ている。
- このソースは これまでもEOS R1の前にEOS R5 Mark IIが出るということを確認しているということだ。
- これはパリオリンピックに向けて発表サイクルを向けているという緩やかな兆候が出ているものと思われる。
- 他のソースも二種類のEOS R5が登場する可能性を示している。
- 1種類がEOS R5 Mark IIである。
- もう1種類がEOS R5の派生としてユニコーンとなる高画素モデルである。
- もしこれらのカメラが出るとすれば、顧客が妥協する必要がない素晴らしい選択肢を与えることになるだろう。
- 高画素機の方にはEOS R5 Mark IIと同じような動画機能は無いと予測できるが、それでも率直に歓迎すべきである。
- EOS R5 Mark IIは4500万画素の解像度であり、現時点ではそれがスイートスポットだろう。
- いずれの情報源は、EOS R5 Cの将来や、EOS R5 Mark IIがファン無しで冷却が出来ているのかについては示して無い。
- EOS R5 Mark IIとEOS R1に関する情報を今週後半に追加する。
Canonは来年のパリオリンピックに向けて、同社の最も重要な2つのカメラを示すことになりそうですね。
まず年内にCanonのカメラボディの柱になる5シリーズのリプレース、そしていよいよ来年にはCanonのフラッグシップ機がミラーレスになることを目に出来るかもしれません。
Canonユーザーやファンの方にとってもこれからは最も需要な1年になるかもしれませんね!
たのしみです!
ProGrade Digital (プログレードデジタル) 【CFexpress Type B】 GOLD 1TB (持続書込速度 1300MB/s) 正規輸入品【Amazon.co.jp限定】
58,158円(09/21 19:55時点)
Amazonの情報を掲載しています
4,298円(09/21 23:50時点)
Amazonの情報を掲載しています