YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
#SONY

ソニーの中判カメラ、α9、α99II、Zuiko FEレンズ等の情報まとめ(SAR)

Pocket
LINEで送る

sonyalpharumorsには匿名ソースから様々な情報が送られて来ているということで、今回その中から期待出来る情報のまとめ記事をアップしています。

 

Time for out roundup of rumors from completely unknown sources and therefore unlikely to be true. Rarely one of those gets true but I hope some of the info here turns out to be correct because it really sounds too good:
Via : New set of low ranked rumors (Sony A9-A9r, medium format, Olympus Zuiko FE, A99II) – sonyalpharumors sonyalpharumors

 

  • SONY中判カメラについて
    • ソニーはIMX161センサーを搭載するカメラを発表するだろう
      • このセンサーは5000万画素、撮像面サイズ44x33mm (中判)である
    • 詳細についてはまだ少し足りないのですぐに確認する
    • 解像度及び低照度での性能はα7R2より優れている
  • ソニα9/α9Rについて
    • α9Rは、熊本の震災の影響からフルサイズだが7000万画素以上とはならない
    • 2機種のα9が発表されるが、α7よりも、ボディ及びバッテリーグリップ共に大型になる
    • α9
      • 2400万画素(新型センサー)
      • AF 400点 フレーム全域をカバー
      • 連写 14コマ/秒
      • ISO 50〜204800
      • シャッタースピード 30秒から 1/32000
      • デュアル XQD スロット
    • α9R
      • 4200万画素 裏面照射タイプ
      • AF 400点 フレーム全域をカバー
      • 連写 8コマ/秒 RAW40枚分のバッファ
      • ISO 50 〜 102400
      • シャッタースピード 30秒〜1/32000
      • デュアル XQDスロット
      • 防滴・防塵ボディ
    • 両機共に価格は約$5,000
    • 新型α-Eマウントアダプタも発表される
  • 新世代α7 (α9の可能性あり)について
    • 市場により受け入れられるスタイルの新しい外観を持つボディに変更される
    • これまでの調査や実務で実証されたデザインによって次期カメラが作られることになる
  • α99II
    • とんでもないAFスピードとなる
    • 3600万画素 裏面照射
    • 4K動画
    • 5軸ボディ内手ブレ補正
    • デュアルスロット
    • デュアルの2コア BIONZx2 CPU搭載
    • 防塵・防滴ボディ
  • OLYMPUS 35mm FEレンズ (以前の噂はこちら
    • OLYMPUS ZUiko 35mm F2.0
    • ZUIKO独自ブランドであり、SONYあるいはSONY判Zuikoとはならない

 

これらのカメラやレンズが発表されるとすれば、9月のフォトキナを期待したいですね!
いずれの、製品でもかなり話題になると思います。
楽しみです。


Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

コメントを残す

Amazon プライム対象