富士フイルムが新レンズロードマップを公開!23mmF2、50mmF2、80mmF2.8マクロが追加!
これまでの噂通り富士フイルムがX-T2の発表と同時に新Xマウントレンズロードマップを公開しました。
プレスリリース
今回の開発ロードマップでは、小型軽量・スタイリッシュな外観を実現した準広角レンズ「XF23mmF2 R WR」と中望遠レンズ「XF50mmF2 R WR」、「Xシリーズ」用交換レンズで初となる等倍撮影を実現する中望遠マクロレンズ「XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro」の3本を新たに加えました。ますます充実した25本のラインアップで、超広角域から超望遠域まで幅広い撮影領域をサポートします。
Via : デジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ 開発ロードマップの最新情報を公開 新たに3本の交換レンズを加え、25本の充実したラインアップで幅広い撮影領域をサポート! : ニュースリリース | 富士フイルム
- 準広角レンズ「XF23mmF2 R WR」
- 小型・軽量でスタイリッシュな外観
- 高速AF
- 中望遠レンズ「XF50mmF2 R WR」
- 小型・軽量でスタイリッシュな外観
- 豊かなボケ味
- 高速AF
- 中望遠マクロレンズ「XF80mmF2.8 R LM OIS WR」
- 「Xシリーズ」用交換レンズで初となる1:1(等倍)マクロレンズ
- 市場からの要望の多かった防塵・防滴対応や、手ブレ補正機能を搭載
- テレコンバーター「XF1.4X TC WR」及び「XF2X TC WR」の装着が可能
- 「XF120mmF2.8 R Macro」の消滅について
- 小型・軽量化の要望に対応するために焦点距離を122mm相当(35mm判換算)に見直し
「XF23mmF2 R WR」レンズについては噂通りロードマップに加わりました。おそらくX-T2と同時の9月発売ということになりそうです。
「XF50mmF2 R WR」とズ「XF80mmF2.8 R LM OIS WR」は来年登場ということになりますが、発表はフォトキナあたりでしょうか?楽しみですね!
こちらがこれまでのロードマップ
|
《新品》 FUJIFILM(フジフイルム) テレコンバーター XF1.4X TC WR[ Lens | 交換レンズ ] |
|
富士フイルム XF2X TC WR フジノン テレコンバーター |