ペンタックスフルサイズ一眼レフカメラK-1?の上面画像とサンプルイメージが公開
ペンタックスフルサイズ機のティザーサイトが更新されました。
大型のペンタプリズム部は、緩やかな弧を描きながら後端まで伸び、ペンタックスならではエッジが効いたデザインはフルサイズとしてこれまでに無い存在感を、そして巨大なアイピースカップがそれを際立たせています。
トップ部の液晶も備わり大きな3つのダイアルがその操作性もかなり良さそうです。
Wi-Fiのロゴも見えますね。
そして今回のサイト更新の目玉として開発機によって撮影されたサンプルイメージ2点もアップされています。
上のイメージはsmc PENTAX-FA★ 85mmF1.4[IF]で絞りはf/1.8、
下のイメージはsmc PENTAX-FA★ 24mmF2AL[IF]の絞りf/10で
いずれも銀塩時代PENTAXの銘レンズということで、これらのレンズを大切に所有されている方には最高のサンプルということですね。
85mm大口径ポートレートレンズの開放付近、そして24mm超広角レンズ共にフルサイズセンサーのメリットが良く分かるサンプルイメージということですね。
PhotoRumorではこのフルサイズ機の名称をPPENTAX K-1と予測しています。
Ricoh updated the Pentax full frame DSLR teaser with a new picture of the camera’s controls and the first sample photos taken with a prototype:
Via : First sample photos taken with the Pentax full frame DSLR camera (K-1?) | Photo Rumors
正式発表されるのは来年のCP+あたりでしょうか?
とすれば今年のCP+でデザインコンセプトが発表されて以来、足掛け1年、いよいよということで期待を裏切らない仕上がりになっていそうで、楽しみですね!
作品づくりのための PENTAX K-3 II/K-3 プロフェッショナル撮影BOOK
![]() 【商品到着後レビューで送料無料!・代引き手数料無料!】《新品》 PENTAX(ペンタックス) K-3… |
ピンバック: NikoRumorsがニコンD5の予測スペックリストを更新(NE) | YOUのデジタルマニアックス
ピンバック: ペンタックスフルサイズ一眼レフカメラのティザーサイトが更新FA Limitedの作例もアップ | YOUのデジタルマニアックス