ニコンはフォトキナでD610とD810の中間に位置するフルサイズを発表する?(NR)
Nikonがフォトキナでこれまでのラインとは異なるフルサイズカメラを発表するという情報です。
The latest rumors I am receiving point to another full frame camera announcement for Photokina. We are talking about a new DSLR positioned somewhere between the D610 and the D810 models. Here are the expected
Via : Another full frame Nikon DSLR camera coming for Phiotokina | Nikon Rumors
その、新フルサイズ一眼レフカメラの予測スペックは以下の通り
- 新しい一眼レフカメラはD610とD810の中間に位置する
- 2400万画素フルサイズセンサー
- ティルト液晶
- Wi-Fi搭載
- Expeed 4 画像処理エンジン
- 軽量のボディ(おそらく、D610やDf並で、更に軽量)
- 価格は、約$2,500
- 発表は8月〜9月の初頭の可能性がある
- モデル名称は不明、D620、D750等かまた別の名称
- この情報の確度は70%
ただ、この噂が正しいと仮定して、ニコンは既にDfというD610とD810の中間的な位置付けのカメラを持っていることから、はこのモデルの位置付けが今ひとつ不明としています。
仮に、必要性があるとすれば、D610の液晶が固定なのに対し、新カメラのティルトスクリーンに意味があるのではとしています。
また、ニコンファンは2008年以来D700の後継機を待ち望んでいるという方も多いようですが、今回はどうなんでしょうね・・・・
ついでに、これまでのニコンの新一眼レフカメラの噂として挙がったのは
- Nikon D9300
- 最後の噂が出たのが4月、しかしD9300はニコンの内部コードで、D800として既にアナウンスされている。
- Nikon D7200
- 日本のカメラ雑誌、インプレス1月号の記事にあったが、何も音沙汰が無い。
ということで、ニコンはフォトキナに向けて新しいカメラを発表する可能性あるとすれば、DXフォーマットの一眼レフカメラはそれに含まれないような動きですね。
その代わり、9月に登場するのは今回の噂の新FXフォーマット一眼レフカメラということになるのでしょうか?
それがD610とD810の間にあるとすれば、前者が15万円台、後者が30万円台、また、Dfが25万円台で販売されていますので、20万円前後で購入出来るDfよりも画素数が多いフルサイズカメラが必要なのかもしれませんね。
![]() ニコン Df ボディ シルバー【送料無料】【激安】 |
![]() 特別セールにつきお支払いは振込のみとなります【送料無料】【即納】Nikon D610 ボディJAN末番1927 |
![]() ニコン D810 ボディ【送料無料】【激安】 |