オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」の発売日決定!予約も開始されています
発売日は2012年12月21日、価格は59,500円(税込み 62,475円)ということです。
オリンパスイメージング株式会社は、「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」とその関連製品、ならびに「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」専用防水プロテクター「PT-EP10」を2012年12月21日に発売いたします。
Via : オリンパス お知らせ:「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」「PT-EP10」発売日決定のお知らせ
大口径単焦点で、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2」と同じ「スナップショットフォーカス機構」を採用するなどしながらも魅力的な価格のレンズとして、マイクロフォーサーズ系の方々の標準広角レンズとして広く受け入れられそうですね!
レンズ構成はDSA(大偏肉両面非球面レンズ)3枚、HR(光屈折率)レンズ1枚を含む6群9枚。独自のZEROコーティングも施し、ゴーストやフレアも低減したという。
ネットなどでも既に予約が開始されています。
![]() 【送料無料】オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 《12月21日登場》 |
おっと、フードと金属キャップなど別売りに注意!(^^;
オリンパスの交換レンズのほとんどは、レンズフードが別売になっている。レンズフード別売は、なにもオリンパスだけではなく他のメーカーでもやっているところはある。ただ、そうしたメーカーは最近は少なくなっている。高倍率ズームレンズ用のレンズフードの効果についてはあれこれの意見もあるだろうし、もともとフードを必要としないユーザーもいるかもしれない。しかし、使う使わないはユーザーの自由として、レンズにとってフードはレンズキャップと同じように必要な標準付属品ではないだろうか。ぼくはそう考える。
![]() オリンパス 金属レンズキャップ LC-48B 《12月21日登場》 |
![]() オリンパス 金属レンズフード LH-48B 《12月21日登場》 |
VILTROX AF...
¥32,850 (2025年7月18日 07:20 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)シグマ(Sigma)...
¥84,873 (2025年7月18日 07:20 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)シグマ(Sigma)...
¥69,836 (2025年7月18日 07:20 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)28-200mm F...
¥72,000 (2025年7月18日 07:20 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)VILTROX AF...
¥17,100 (2025年7月18日 07:20 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。