田中希美男先生がキヤノンのミラーレスカメラについてつぶやく(@thisistanaka)
デジタルカメラマガジン2011年1月号に掲載された田中先生によるキヤノンへのインタビュー記事でミラーレスカメラに関する部分を紹介されています。
何故この時期にこんなツイートされるのか????、田中先生のことなので何か知らせたいことがあるのかもしれませんね。
デジタルカメラマガジン2011年1月号に掲載された田中先生によるキヤノンへのインタビュー記事でミラーレスカメラに関する部分を紹介されています。
何故この時期にこんなツイートされるのか????、田中先生のことなので何か知らせたいことがあるのかもしれませんね。
キャノンに計画の変更があったってことですよね。
結局ミラーレスって、レンズの互換性があるにしても、新しいシステムを買い足す結果になるんですよね。複数のシステムはできるなら持ちたくないんですよね。待った結果、もしキャノンから期待する新製品が出ないのであれば、他社のミラーレスを買うしかないのかも。
これに関して、Powershot のGシリーズの動きが気になったりもするんですけどね。
こんにちは!
もしかしたらC300が今後のキヤノンの一眼のヒントになるかもしれませんね。
Kiss版C300出るとか。とすればキヤノンはミラーレス用のマウント出さないで、EFのままシネマカメラに注力=ミラーレス化という流れかもしれませんね。
Powershot シリーズかどうかは判りませんがコンパクトデジタルカメラに関して明後日あたり動きがあるかもしれません。。。。。