YOUのデジタルマニアックス

RAW現像ソフトCapture One Pro 7/DxO Optics Pro 8/Lightroom 4徹底比較(DPReview)

DPreviewが、カメラメーカー純正以外のRAW現像用として多くのユーザーに支持されている3つのソフト。”Capture One Pro 7″、”DxO Optics Pro 8″、そして”Adobe Photoshop Lightroom 4″の比較記事をアップしています。

With the start of a new year, we thought it would be a good time to explore the current state of raw processing with a head-to-head comparison of the leading cross-platform raw image converters: Adobe Photoshop Lightroom 4, Phase One’s Capture One Pro 7 and DxO Optics Pro 8.

Via : Raw Converter Showdown: Capture One Pro 7, DxO Optics Pro 8 and Lightroom 4: Digital Photography Review

■スピード

総合するとCapture One Pro 7とLightroom 4が同じくらいのパフォーマンスだが、DxO Optics Pro 8はアプリを立ち上げなおす毎にプレビューイメージを生成しなおすのが難点。またLightroom 4は同時に複数のフォーマットで書き出すことが出来無いので、これをやりたい場合は時間が掛かる

■画像処理

RAW現像ソフトとして最も気になる画質だが3つのソフトの差は小さい。
ディフォルト設定で使う場合最も好ましいのはDxO Optics Pro 8で超高感度での優れたノイズ低減処理が素晴らしく、最も好ましいJPEGファイルを出力することが可能。

■ワークフロー

Lightroom 4 が明らかに優れていて効率良いワークフローを実現することが出来る。

■出力オプション

Lightroom 4 はSNSへの投稿、旧来の製本、WebテンプレートでHTM出力、Flash出力による独自のギャラリーページ作成などなど様々な写真共有方法を提供している。
更に、動画ファイルを含めたスライドショー機能で画像を閲覧することが可能である。

■アセットマネージメント

Capture One Pro はバージョン7から素晴らしいアセットマネージメント機能を実現し、タグやキーワード、カラーコードラベルなどによる素早い分類も可能。Lightroom 4も同様の機能を持つように見えるが、Capture One Pro はネットワーク間でファイル共有しているユーザともカタログの共有を可能にしている

■その他の機能

■まとめ

ということです。
ちなみに日本での販売価格を見てみると・・・・

ということで、基本的な画質の差は少ないこと、そして、ソフト価格を考慮するとスタジオ撮影バリバリ以外の方は、LR4を導入されるのが一番失敗が無いかもしれません。

ただ、お馴染みDxOセンサースコアとして豊富なカメラ&レンズの計測データが元になっている筈、特に1枚の写真を時間を掛けてRAW現像が趣味の方はDxOが楽しいかもしれませんね。
(DxOの成績が良いニコンユーザーの方に更にオススメかな・・・)

モバイルバージョンを終了