オリンパス OM-D E-M1Xが価格改定!36万円→20万円以下に!
OLYMPUSのフラッグシップ機OM-D E-M1Xは2019年のCP+直前に発表されました。その時のオリンパス公式ショップでの価格は36.5万円でした。 デジカメWatchさんによればそれが実売20万円を切る価格になるように出荷価格が改定されたということです。
続きを読むOLYMPUSのフラッグシップ機OM-D E-M1Xは2019年のCP+直前に発表されました。その時のオリンパス公式ショップでの価格は36.5万円でした。 デジカメWatchさんによればそれが実売20万円を切る価格になるように出荷価格が改定されたということです。
続きを読むOLYMPUSの公式Twitterアカウントのペンちゃんが、現時点での開発予定とレンズロードマップの更新をアナウンスしました。
続きを読む先日OLYMPUS E-M1 Mark IIIの部分的なリーク画像が出て来ましたが、今回発売時期と概要が判明したということです。
続きを読むカメラ記者クラブ主催の2019年カメラグランプリが決定したということです。各社受賞おめでとうございます!
続きを読む世界的に権威のある写真・映像関連の賞「TIPAアワード 2019」の受賞製品が発表されました。
続きを読むCAPAカメラネットにヨドバシカメラのカメラ販売2月のランキングについての驚きの?情報が掲載されています。
続きを読むCP+の最終日のこのこ出て行って、今頃アップするレポートのOLYMPUS編です。
続きを読む2月16日からOLYMPUSプラザにてOM-D E-M1が展示されることになりますのでそこでハンズオンが可能になります。
更に嬉しいことにレクチャー形式の少人数による 先行体験会が開催されるということです。
Tony & Chelsea NorthrupのYouTubeチャンネルで、OLYMPUS OM-D E-M1XとSONY α7IIIを徹底的に凍らして(^^;テストする動画がアップされています。
またこの動画ではTonny氏が他のカメラを比較しながらE-M1Xの優れている点、劣っている点について詳細に解説されています。
43rumorsの読者の方が、OLYMPUS OM-D E-M1xのリーク画像から、各カメラとサイズ比較を行った画像を作成されたということです。
続きを読む今週いよいよOLYMPUSがマイクロフォーサーズのフラッグシップカメラとなるOM-D E-M1Xを発表され、その数日後にPanasonicがフルサイズミラーレスカメラ LUMIX S1/S1Rの詳細スペックを発表するということです。
続きを読むphotorumorsがOLYMPUS OM-D E-M1Xと同時発表のフラッシュシステムのリーク画像、そして、詳細スペックを公開しました。
続きを読む43rumorsのサイトに、OLYMPU OM-D E-M1Xを実際にハンズオンした“spycychyly”という方が多くの興味深い詳細情報を伝えて来たということです。
続きを読む来週1月24日発表となるOLYMPUS OM-D E-M1Xのティーザービデオ第三弾が公開されました?
続きを読む43rumorsが2月24日に発表される、OLYMPUのフラッグシップカメラOM-D E-M1Xのスペック情報を幾つか追加しました。
続きを読む1月7日にOLYMPUS USAが今年の10月12日に100周年を迎えるというニュースリリースと記念ロゴを公開しました。
続きを読む1月24日に発表されると予告されているOLYMPUSのフラッグシップミラーレスカメラOM-D E-M1Xの製品イメージと日本での価格情報が43Rumorsに送られて来たということです。
続きを読む1月24日に発表されると予告されたOLYMPUSの新OM-D E-M1Xの予告ビデオ第二弾(OM-D_24 January 2019_Vol.2)が公開されました。
続きを読むOLYMPUS OM-D E-M1X のティザービデオがYouTubeに公開されているということです。
続きを読む43rumorsがOLYMPUS OM-D E-M1Xのスペック情報を追加しました。
続きを読む43rumorsが1月にOlympus OM-D E-M1Xと同時発表される 150-400mm f/4.0 PROに関する追加情報を得たということです。
続きを読む