α77Ⅱ vs EOS 70D vs D7100 vs K-3(thenewcamera)
thenewcameraに、各社APS-C一眼レフカメラの高感度等倍比較記事が掲載されています。
左から、ソニーα77II、キヤノンEOS 70D、ニコン D7100、ペンタックスK-3ということです。
■ISO3200
ニコンD7100とペンタックスK-3は、ソニーとキヤノンよりノイズ量が多い
■ISO6400
ソニーα77IIとキヤノンEOS 70DがD7100やK-3よりややノイズが少ない
■まとめ
高感度画質としては、キヤノンEOS 70Dを推奨する。
また、EOS 70DはデュアルピクセルCMOSセンサーを搭載し静止画及び動画の両方のAFが素早く、キヤノンの幅広く高品質レンズも使える。
その一方で、ソニーα77IIは画質と静止画でのAF速度を求めるユーザーにはパーフェクトな選択になる。
ということです。
DxOMarkセンサースコアなどではキヤノンのセンサーはあまり良い値を出していないのですが、このようなテストではトップクラスの実力が出ているというのも興味深いですね。
![]() 先着100円クーポン★8/11am9:59迄P2倍★8/12am9:59迄FacebookP5倍★【Joshinは平成20/22/24年度… |
![]() 【送料無料】ソニー α77II ズームレンズキット [ILCA-77M2Q](6月20日発売) |
![]() 【送料無料】【あす楽対応】【新品】【正規品】Nikon ニコン D7100 18-105 VR レンズキット デ… |
![]() ローパスセレクター機能を搭載したデジタル一眼レフカメラPENTAX / ペンタックス デジタル一眼… |