YOUのデジタルマニアックス

富士フイルム X-Pro 1 Dmaniaxの感想(訂正・追記)

◆訂正

(訂正前)パララックスが比較的大きい、補正機能は無いのかな?

(訂正後)パララックス補正機能がありました。

◆追記

「パララックスが(比較的?)大きい」と書きましたが、間違っていました。

正しくは・AF設定時かつレリーズボタン半押し時のみパララックス補正が動作するということでした。

私が間違った操作を行なっていた理由ですが、MF設定にして背面のAFロックボタン(機能設定で指定)で親指AFが出来ていたからです。

但し、この時AFが動作してるんですがOVFではパララックス補正が動作しませんでした。

ちなみに、AFモードでAFロックしてもパララックス補正は動作しません。(その後、レリーズの半押しでパララックス補正が動作します)

 

ちなみにMF設定時はコマンドダイアルプッシュで、OVFからEVFのピント拡大表示に出来ます。

よってAFロックボタンと組み合わせることでOVF/EVF/AF/MF/ピント確認がシームレスに出来ていたのです。

ということで、MF時も親指AFでパララックス補正が動作するようにして欲しいです。m(_._)m(これが出来れば理想の仕様です、ほんと)

—- 以下2月19日に記述

 

◆ボディ・デザイン

◆操作性

◆ファインダー

◆いまいちの点

◆画質チェック

【店頭テスト】富士フイルム “X-Pro 1″ 35mm ボケなど | YOUのデジタルマニアックス dmaniax.com

【店頭テスト】富士フイルム X-Pro 1 感度別サンプル画像 | YOUのデジタルマニアックス dmaniax.com

(参考)仮想ライバルw【店頭テスト】SONY NEX-7 | YOUのデジタルマニアックス dmaniax.com

◆まとめ
この重量と大きさでこの画質なのだから誰も文句無いカメラだと思います。
一方で操作系はX-Pro1だけのピカイチな部分がありながら、ちょっと困ってしまう部分があるだけに余計に惜しい感じがしました。
ただ、X100(所有していました)で感じていたストレスが大きく低減されているのが判りましたので、X-Pro1なら購入しても良いかもモードになっていますw
コンパクトやレンジファインダースタイルのカメラは重量バランスが良く、首から下げて歩くのに気持ちが良いのでX-Pro1なら沢山写真が撮れそうな予感がします。
またライカMマウントアダプターも非常に気になります。GXR A12 Mユニットのライバルでもあるんですね。
ついでに、比較検討していたNEX-7の画作りもちょっと疑問になったので、X-Pro1の株が急上昇中ですw

◆ボケテスト写真

◆ISOテスト写真

◆CP+ 2012の富士フイルムブース

モバイルバージョンを終了