今日は小川町にEP-2にG11とS90で挑戦状w
じゃーん!今日は小川町に出没ですw
今日も雨だお
前回は、銀座にG11とS90を持って潜入したのですが、今回も同様です。
例によって、首からG11を下げて敵地に乗り込んだのですが、リコー様の係員の方はまず、このG11に注目していたのに対して、小川町の係員の方は、あえて無視するかのような視線が、その風土の違いを感じました(おおげさ?w)」
さて、今回も撮影許可を取って、比較してみましたw
じゃーんキヤノン Powershot G11 .v.s. オリンパスPEN E-P2!!
上からw
やはり、PEN E-P2のEVFはかなり目立ちますね。
G11もリコーGXRも、グリップは持ちやすさ有線ですが、E-P2の場合はレトロなPENのデザインをリスペクトし、グリップは最小です。
その分一見薄いですが、グリップが無い分、人によっては撮影時のホールドが物足りないかもしれませんね・・・・
ここいらで、オリンパスフォーラム様は、私のただなぬ行動が気になったのか、これまで若い係員の方がいらっしゃったのが、奥からちょっとベテランのガタイの良いかた登場して、背後にぴったり付けられましたが、気にせずS90との比較してみましょう(^^;
まぁ、フォーサーズイメージセンサーのカメラと1/1.7のコンパクトデジタルカメラS90を比較するのは、そもそも無意味なんですが・・・・
なんか、E-P2が背後にいると、威圧感がありますね。
S90が可愛そうw
ということで、私の後ろにも、若干コ○モテな係員の方が、まだぴったり付いています。
なので、次は、その○ワモテの係員の方にあえてw E-P2についていろいろ聞いてみましたw
次の記事に書きますね。
Nikon 単焦点レ...
¥23,099 (2025年4月28日 04:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)シグマ(Sigma)...
¥116,963 (2025年4月28日 04:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)タムロン(TAMRO...
¥53,360 (2025年4月28日 04:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)TAMRON ズーム...
¥79,999 (2025年4月28日 04:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)OLYMPUS 望遠...
¥15,980 (2025年4月28日 04:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。