YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
#RICOH

RICOH「GR BLOG新製品体験オフ会」ご報告その3

Pocket
LINEで送る

ペンタックスリコー様のGRハンズオンから帰宅して未だ興奮冷めやらぬまま;;;^^)、ハンズオンで気がついたこと順不同で羅列します。

RICOH GR sample image

 

■GRD2までのDB-60バッテリーは使えない。(GRD4では使えていた)

電圧が少し低いし発売終了後かなりたっている古いバッテリーなので、物理的に入らないようにした。
⇒逆にGRD4と共通のDB-65を採用したリコー様に拍手!

上がGR下がGRD4↓

Compare RICOH GR and GRD4

 

■某S社のバッテリーは共通で使える。

開発者の方によれば信頼出来ない安物サードパーティ製買うよりオススメ出来る(ここだけの話w)
⇒リコー様に拍手!w

 

■USB端子は、よくあるminiUSBでも無く、microUSBでもなかった
⇒8-pin AGOX connectorってやつかなぁ(まちがっていたらごめんなさい後で調べてみます)なのでちょっと不便;;;^^)

GR experience meeting - taken by GRD4

 

■ビデオ撮影では35mmクロップモードは使えない。
⇒ビデオモードでこそ使えるようにして欲しかったなぁ。。。。

 

■ビデオ撮影でもアートフィルターがスムースにかかっていた。
⇒なかなか使えそう

 

■ビデオ撮影でのAFは常に動作しているが、静止画よりスムースな制御をしている。
⇒いいね

 

■ワイコンはレンズの重さを感じ、立派なカメラになる感じ。GXR的な外観もいいかも。
⇒これで実売2万円を切るってくれるのは嬉しい。

RICOH GR sample image

GR experience meeting - taken by GRD4

 

■ワイコンには“PENTAX RICOH”の文字が入っていた。
⇒感慨深いですねー

RICOH GR sample image

 

■ワイコンは電子接点を持たないのでExifに現れない。。。。
⇒まぁしょうがないか。。。。

 

■ノイズリダクションの設定にMANUALモードがあり、かなり細かい設定が出来た。
⇒これは凄い

GR experience meeting - taken by GRD4

 

■Eye-Fi持参したけど上手く設定出来なかった。。。。(事前にEOS 5D markIIIで通信出来ること確認済)
⇒お隣の方も出来なかったとおっしゃっていたので、発売までになんとかして頂ける筈ですよね。。。。

 

■シャツの胸ポケットにはいったぞ
⇒上ハミ出るけど

GR experience meeting - taken by GRD4

 

■(個人ネタ)GRD4用で使っていた、Head Porterのケースが楽勝て使えて嬉しかった。いやむしろよりフィットしていたので更に嬉しかった
⇒これで純正ケース買わなくても良い、、、、ペンタックスリコー様に申し訳ありませんがm(_._)m

GR experience meeting - taken by GRD4

GR experience meeting - taken by GRD4

 

■X100用で使っていた、マンフロットのケースもよりフィットしていた。
⇒逆にX100では少しパンパン気味だったのですが、余裕で入るの嬉しいかも。GRD4だと横幅スカスカになって明らかにサイズが合わない印象だったので、これはこれで良いかも。

GR experience meeting - taken by GRD4

GR experience meeting - taken by GRD4

 

■電源ボタンはGRD4が中央が光っていたのに対し、周りが光る。
⇒細かい?;;;^^)

GR experience meeting - taken by GRD4

 

GRウォッチ大人気らしい
オンラインショップでは既に売り切れてしまった。残りの在庫は15個くらいなのでは無いか・・・
⇒ちょっと欲しいかもw

RICOH GR Sampleshot

 

■レリーズボタンのカスタマイズサービスはやる筈とおっしゃっていた

■グリップ部のカスタマイズサービスは検討しているとおっしゃっていた

■軍艦部色変更などのカスタマイズも検討したいとおっしゃっていた
⇒カラバリ得意なペンタックス様と合体されましたので、是非お願いいたします!

■元ペンタックスと元リコーの技術者のリソースは共有されはじめている。ただGRはリコー時代から開発していたの製品なのでほぼリコーの技術者が開発した。
⇒2年前、あるいはそれ以前からの開発期間でしょうからねぇ

オフ会の開始前から続々とお客様が来場され、新しいGRの実力を体感いただいています。応援に駆けつけてくださった阿部秀之先生を交えて、なごやかに会話を楽しまれる方も。

Via : 社員奮闘記 | リコー公式ブログ GR BLOG | Ricoh Japan

Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

RICOH「GR BLOG新製品体験オフ会」ご報告その3」への1件のフィードバック

コメントを残す

Amazon プライム対象